教養事典
2014年9月19日金曜日
【意味】 秋高く馬肥える 【言葉】
秋高く馬肥える
(あきたかくうまこえる)
意味: 秋には天高く見え、馬は肥えてたくましくなること
語源: 秋の空は澄み切って雲もなく高く広々としているし、馬は肥えてたくましく見える
もとは中国で、北方騎馬民族が侵入する時期が到来したことをいった
参考文献
堀井 令以知編, 1997, 『決まり文句語源辞典』 東京堂出版
次の投稿
前の投稿
ホーム